【書評】Python実践データ分析100本ノック

スポンサーリンク
python実践データ分析100本ノックAIの書籍

秀和システムが出版しているデータ分析に関する書籍です。

データ分析の100本ノック形式となっているこちらの本の感想を書いていきます。

 

「Python実践データ分析100本ノック」の評価
  • 課題設定が実際のビジネスに沿った内容なので、実務でデータ分析がどのように使われているのかイメージをつかめます。
  • データ分析の手法等の知識ではなく、前処理やデータの加工などの実務から得たノウハウを知ることができます。
  • 難易度は易しいので、データ分析やpythonの初心者にオススメです。

どんな人におすすめか

  • pythonを使ってデータ分析をやってみたい人
  • データサイエンティストになりたいと思っている初学習者
  • データ分析を使った問題解決力を習得したい人

100個の課題を通して、実業務でのデータ分析がどのように行われているのか知ることができます。

実際に自分の手を動かして一つずつ学んでいく形式なので、初心者向けの書籍となっています。

これからデータ分析をやってみたい人や実際に手を動かしたことがない人のはじめのステップに最適だと思います。

本の構成

第1部 基礎編:データ加工
第1章 ウェブからの注文数を分析する10本ノック
第2章 小売店のデータでデータ加工を行う10本ノック
第2部 実践編①:機械学習
第3章 顧客の全体像を把握する10本ノック
第4章 顧客の行動を予測する10本ノック
第5章 顧客の退会を予測する10本ノック
第3部 実践編②:最適化問題
第6章 物流の最適ルートをコンサルティングする10本ノック
第7章 ロジスティクスネットワークの最適設計を行う10本ノック
第8章 数値シミュレーションで消費者行動を予測する10本ノック
第4部 発展編:画像処理/言語処理
第9章 潜在顧客を把握するための画像認識10本ノック
第10章 アンケート分析を行うための自然言語処理10本ノック

1章あたり10本ノックとなっていて、100本全て終わらせると10個の問題を解くことができます。

1部ごとに内容がガラッと変わるので飽きることなく最後まで実践できました。

過不足のあるデータを使える形に編集する作業の占める割合が多い印象を受けました。

感想

データサイエンティストが現場で使うような生きた知識を得ることができる

この本の内容をしっかり身につければ、いきなりデータ分析を依頼されたとしても何かしら手を動かすことができるようになると思います。

書籍の難易度は易しめなので、スラスラ読むことができます。

ただコードのボリュームはそこそこあるので、写経するだけでも結構な時間はかかります。

 

ロボくん
ロボくん
コピペ無しで全コード実装しながら読み進めたら、読み終わるまで21日(1.5時間/日)かかりました。

現場での業務経験を元にリアルな情報が記載されているので、データサイエンティストになりたい人が想像とギャップを感じないためにも読んでおくと良いかと思います。

環境構築やpythonのエラー対処などの最低限の知識は必要

比較的新しい書籍なので、ライブラリのバージョン問題等はほとんどなく、ソースコードをコピペしただけでも動作しました。

この手の本の中では、ソースの実行エラーとはかなり少ないと思います。

pythonやopencvなどの環境構築は読者に任されているので、このあたりで躓く人にはオススメできません。

この本は実際に手を動かすことで得られる恩恵が大きいので、読むだけだともったいないです。

サンプルコードも推敲された綺麗なコードではなく、実業務で使うようなリアルなコードなので、ある程度pythonを読めないと処理の意図が掴めないかもしれません。

 

ロボくん
ロボくん
個人的には現場の泥臭さが伝わってきて、非常に好感が持てました。

 

データ分析でよく使う重要なスキルを重点的に身につけられる

この書籍の100本ノックをやっていると、何回も同じ処理がでてきます。

データの前処理などはどんな案件でも同じようなことをやるので、実務でもよく使うような汎用的なスキルを自ずと覚えていきます

この書籍では勉強して身につけたではなく、現場で身につけた感覚に近いので、実務で重要な処理を効率的に身に着けられました。

書籍の情報

 
出版社秀和システム
著者下山輝昌、松田雄馬、三木孝行
発売日2019年10月10日
定価2,400円(税別)
ISBN-104798157554
判型A5・274ページ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました